- 2020.08.04
「子どもへのまなざし」から教わったこと
「子どもへのまなざし」から教わったこと 子どもという無垢なる存在は、いつも私を色の付いた眼鏡越しにではなく、ありのまま見つけてくれます。 それは、とてもありがたいこと。 […]
「子どもへのまなざし」から教わったこと 子どもという無垢なる存在は、いつも私を色の付いた眼鏡越しにではなく、ありのまま見つけてくれます。 それは、とてもありがたいこと。 […]
素直な表現に〇を付ける大切さ とくに添削やコンクール審査では、一度に数多くの作文に触れる機会をいただきます。 子どもたちの生き生きとした表現、自由でユニークな発想を受け取 […]